2020年03月

今日も大〜人しくバイク磨き

IMG_20200331_153705


スプロケットボルトの清掃と磨き
奥が作業前 手前が後

先週 セフロさんの所で整備してもらったので 軽くパツクリ吹いてウエスとピカールで磨くと綺麗になる



IMG_20200331_155145


リアサスの錆びた箇所を耐水ペーパーで磨く
かなり深い腐食なのでピカールに歯ブラシじゃ手に負えなかったけど ゴシゴシ磨いてスポンジパフでゆっくり仕上げたら
だいぶ輝きは戻ってきたかな?(笑)




IMG_20200331_155227


ついでにボルトもピカールしましょう
800番のペーパーだと時間かかるけど どうせ暇だし シコシコやります



IMG_20200331_161330


遠目にみたら綺麗になってますなぁ〜
遠目で   ね(笑)







IMG_20200331_163741


チェーン調整の部品も少しだけ磨き

ほとんど汚れですね
ガソリンで擦れば綺麗になりそうなので、今日はこの辺で勘弁してやろう(笑)




IMG_20200331_164507


リアブレーキホースガイドは元々黒の塗装がしてあったみたいです
外してペーパーかけて黒の缶スプレーをまた今度やりましょう





IMG_20200331_164525


そしてこれ

前のオーナーが転倒したと思われる
リアブレーキペダル

傷が深いのでペーパーかけてもなかなか錆びた部分が消えなかったので
リューターで削り落としました
研磨後ペーパーとピカールしたんですが
写真では綺麗ですが 実際は粗いです
まだまだ仕上げ用のペーパー処理が必要かな〜(^_^;)




IMG_20200229_154826


でも元々はこうでした(´;ω;`)

それに比べたらまだいいかな


リアスプロケ(SUNSTAR製)2輪館で頼んだブツが入荷したとの連絡ありましたが
当分変えないので、ストックですな(^_^;)

モノタロウで発注したボルト類は4月2日発送みたいなので3日か4日にまた整備再開しましょうか






IMG_20200331_164954


軽く洗車して







IMG_20200331_171318


エアブローしながら拭き上げて
1日終了

風はないけどどんより曇り空で肌寒かった日
桜もそろそろ散り始めるんで
チラッとでもいいから何処か桜を観に行きましょう



間違ってもこっちの桜見物にならないように


Screenshot_20200402-123214



(笑)







パチンコやらない人には、何がなんだかわからないと思いますが

海物語 というパチンコはご存知の方も多いと思います

パチンコ イコール 海物語
なんて言われた時期もありました

実際 日本全国のホールさんで海物語シリーズを設置していない店舗はないと思っています


で3〜4年ぐらい前から
気になるプロジェクト


アイマリンプロジェクト


アイマリンとは何ぞや?

https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
こちらもニコ動を貼り付けます



この映像が格好良いんですよ


Screenshot_20200330-231625


https://youtu.be/TRlxTwj5uLc

2月に新章が配信されていました


ボーカロイドではなく CV(キャラクターボイス)担当声優さんがやってます

初期の頃は You Tubeの歌ってみたで有名な

鹿乃さん
 でしたけどね
鹿乃さんのウィキペディア

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E4%B9%83

Screenshot_20200330-233016




Screenshot_20200330-233120


https://youtu.be/99YIE6gxni4







今は 内田彩さんにアイマリンちゃんは固定されたのかな?


海物語甘シリーズ 頻繁に大当たりラウンド曲なんかに入ってきてはいるけど
まだプレミア的要素が強いかな〜


ちなみに本家?海物語シリーズのマリンちゃん

下の画像はスーパー海物語 リメイク版ですね
3連するとマリンちゃんの紹介ラウンド
6連するとワリンちゃんの紹介ラウンドがあります
ワリンちゃん紹介ラウンドはなかなかお目にかかれないので難易度は高いです(^_^;)

DSC_0025

左がマリンちゃん 右ワリンちゃん

石川 七尾のパチ屋で撮ったのが保存されてました(笑)

さらにちなみにですが



マリンちゃんの声優さん
赤川美咲さんという方は私より1つ歳上のおねぇさんです
現在○○歳(笑)
それでも私には永遠の想い人♡
25年片思いしてるんですが肝心の返事はつれなかったり、微笑みまくったり(笑)



コロナ騒ぎが落ち着いたら ホールに出向いて
3Rか沖甘でも打とう(笑)


海シリーズといえば
SANYOさんのページに
ワリンちゃんの金富士2が今日のお昼に発表されましたね
まさにタイムリー(笑)

Screenshot_20200331-003602


今作も223擬似連 健在

1stステップはマリンちゃん

Screenshot_20200331-002916


2ndワリンちゃん

Screenshot_20200331-003542


もうすっかりおなじみ というかおねーちゃん(マリンちゃんの妹という設定です)より愛されてる?
ウリンちゃんが最後


Screenshot_20200331-002944



また聴いてみたい楽曲を出してくれました
SANYOさん

前作は不人気で撤去も早かった?
金富士

今作はST74回
金富士ゾーン いつものステージ 華唱ゾーン
泣きの4回と
4種のゾーンがあるみたい



どうなるかねぇ〜(^_^;)


ま、打つのは1パチに導入してからだな
ビンボーだから


さ、寝よ

オヤスミなさーい

SANYOさんのYou Tube


https://youtu.be/uv1ijZAOfbc





今日は冬のなごり雪があった1日でしたが
私のいる所は 午前中にチラッと薄化粧しただけで今じゃ雪のゆの字もありません

そんな日てしたがそんな中 コロナ騒ぎで外出もせず 寒くてバイクいじりもなく

コタツにもぐりYou Tube三昧の1日

何気なく 春の桜 映像やバイクツーリング動画を見ていたら













6e73a7b3.jpg





5b42c12b.jpg




西岸駅を思い出しました




今年もそろそろ咲き始めるころかなぁ






bfafe5c8.jpg


こちらはお隣能登鹿島駅 

愛称 のとさくら駅







西岸駅あたりの地元の高校生がいたら


201107000346




こんな感じで華やかに映るのかな(笑)









あぁ〜
内浦ののどかな海岸線をバイクで流したいなぁ




新型コロナウイルスの影響で 不要不急の外出を控え下さい
とのことでしたから 朝からフロントスプロケットの状況を観察がてら カバーを外してみました

IMG_20200328_124529
ボルト3本 チェンジのギヤ 外します

流石にバカみたいなトルクで締めてなかったみたいで すんなり外れますた

使った工具は 最近購入した
IMG_20200328_124511
こちら
トルクレンチのセット

見ると自転車用みたいな感じたけど、デタラメ整備人のワタス
無いよりは良いでしょう?

IMG_20200328_111426

キッタネ〜っ(눈‸눈) 何年モノの汚れ?

スプロケットも変えた?みたいなのに掃除はしてないんだ?

改めて数えてみたら15丁?
ノーマルなのかな

だとしたら新車時から開けてなかったりするのかも?恐ろしー¯\_ಠ_ಠ_/¯


土 砂埃 油汚れが みっちりへばり付いてとれません

IMG_20200328_111436


汚いなんてもんじゃないですね

IMG_20200328_111439

アップすると汚れがハンパない!!のがわかります






IMG_20200328_111950


パツクリ1缶使いましたが
これぐらいしか落ちません¯\_ಠ_ಠ_/¯

アストロプロダクツの安いヤツなので躊躇なくふんだんに使ってやりました笑


空模様が怪しくなってきたので雨が降り出す前に戻します

IMG_20200328_124708

パーツリストでボルトの長さを間違えないように戻します
IMG_20200328_124631


戻せなかったらどうしよう??

と不安でしたが何とか戻せますた☺(ꏿ﹏ꏿ;)(╬☉д⊙)⊰⊹ฺ



キレイになるとまた違う箇所が気になってきますね
IMG_20200328_124604


あぁぁ ボルトというボルト

全部新品に替えたい(ب_ب)

いくらかかるか調べてみよ 暇だから(笑)

気になるのは角のスポンジでは入らない箇所

歯ブラシで擦りましょうか

あ、今日じゃないけど(笑)

チェーン交換したんですが やはり気になって気持ち悪いので調べてみました

IMG_20200326_194131
パーツリストの15番がフロントのスプロケットかな?


IMG_20200326_194116


合ってますね


要は15丁なら社外品で良いね
rc42用でサンスター

スプロケットといえば

SUNSTAR

mono01673078-140627-02


これがいいなぁ


でもでも

今ついてるのが14丁だったと仮定して

15にすると外径がデカくなる訳よね

あれ?スプロケット自体の外径は変わらないんだっけ?



んー!わからん!!!




しかし なぜフロントのスプロケット変えたんだろうか···

面倒くさいことしてくれちゃってよーヽ(`Д´)ノプンプン

小さくするとギヤ比が下がるんだったっけ?
あれ?逆だったかな···


でも

チェーンが今のまんまなら かなり前目に組んであるから



足りなくなるよね?


初期伸び をしたとしてもFスプロケ1丁分というのは
どんなもんなんでしょうか??





セフロさんのベースで見てもらった時
リアスプロケも偏摩耗してたから出来れば変えたい

リアスプロケもサンスターで合わせましょうか

mono01675634-181026-02
サンスターの39丁


IMG_20200326_201032

純正は39丁みたいだしね


IMG_20200326_201018


この23番17番も変えた方が良いのかな
23番はスタッドボルトたから無理だ(*﹏*;)


とりあえず土曜日天気悪いみたいだから スプロケットのところ開けて 見るだけ見てみるしかないなー








今はチェーン交換時期を待って それから変えたほうが良いのかな?







↑このページのトップヘ