2020年05月

今日5月28日木曜日はコロナ禍で休み

家でウダウダしていてもストレス溜まるので


IMG_20200528_111020


榛名山 に向かいました


IMG_20200528_112731


旅番組ではお馴染みの 伊香保の石段


IMG_20200528_112814





誰もおりません!

途中の水沢うどんの店もやってなかったし


なので
登ろうかと思ったけど暑かったからやめた(笑)


平日の昼前 心地よいワインディングを楽しんで


IMG_20200528_114226


裏榛名のストレート

バイクでも静かな湖畔が聞き取れましたよ


IMG_20200528_114148


ツツジ?かな?キレイだったので撮ってみた


IMG_20200528_114856



榛名湖で休憩時間

IMG_20200528_115056



釣りをしている方もいました

入れるんですね 知らなかったなぁ

IMG_20200528_114908




さて、先週失敗した昼ごはん




榛名湖に着いた時間がまだ11時ちょい


コロナの影響でまだ休業している店舗も多かったです


ならば


日本ロマンチック街道を流します

途中の気温計は17℃を表示

愛機のrc42のオドメーター68000キロになった場所は止まれずに記憶の片隅に(笑)




















IMG_20200528_134437


来ちゃった(笑)


まだイートインはお休み中

だけどテイクアウトはやっているのを知っていたので
ぱんを買いに行ったよ♡


ねーさんは配達に出る所だったみたいで、ちょっとだけお顔を拝見して、アイスコーヒーごちそうになって


どうも安いと思ったらコーヒー代加算されてない!


ちゃんとお金受け取らないから無理矢理払ってきた!!


仲良しだけど仕事だからね
払わないとこちらも遊びに行きづらくなるしねー


IMG_20200528_141015



今日は終始 楽しいツーになりました


なんだろう このなんてことない道路なんだけど
左後方に浅間山 向う前には八ヶ岳???

黙って走るだけでテンションが上がります!

早く皆で信州ツーリングしたい!!









そう思った
やっぱり人と  会う  のはいいね!


蜜 を避けて 予防して行けばたまには良いでしょう



ねーさん
ごちそうさまでした


無事に220キロ走りきって夕方に帰ってきました





おまけ


帰ってきてバイクを拭いていたら



















IMG_20200523_174435




シールにヒビが!!(☉。☉)!アチャー


まだ漏れてはいないけど、合宿地に行かなくっちゃ






昨日の話

3年ぶりに帰ってきた?引っ越してきた関東圏ですが
本当の地元はまた緊急事態宣言が解除されていません

でも今居る所は17日?に解除されたらしいので
ふた月ぶりにバイクに乗ってみました


午前9時半出発

赤城山に上がろうかと考えましたが、あまりにも近すぎるので麓の県道を西にひたすら渋川まで


案内板に長野原の文字を見つけて西進


吾妻線に沿うように


IMG_20200517_113114


八ッ場ダム

付近まで来ました

駐車場は満タン!皆さん待ち焦がれてたんてしょう



ひっそりと景色映えしない場所で証拠写真(´;ω;`)



僕のバイク  石川  ナンバー

なのでまだまた白い目で見られます



IMG_20200517_113211




さっきまで抜けるような青空 だったのに

写真の時に限って曇るという 持ってないおのれ



IMG_20200517_113149






このまま草津 四万まで行っても良かったのですが
温泉も入らないし
406だったかな に入って群馬県をぐるっと回ることにしました



正午を越え


お昼ごはんの場所をスマホで検索すると


Screenshot_20200518-184019


蕎麦屋 かありました


さっそく向かいました

IMG_20200517_130027


門構えはこんな感じ

IMG_20200517_130035


一人で来店を告げると 凄く迷惑そうに案内されました

店内に入るとスマホダメだと言われ
撮影がダメなのかと思ったら、いじるのもダメみたいで
昼食後にどう走ろうかとグーグルマップを見ていたら

ババアに嫌ーな感じてスマホいじるなと言われました



客もまばらなのね ざる蕎麦一つに40分も待たされ、スマホも見れず
帰ろうかと思いましたが 蕎麦の舌になってので我慢して待ちました




よって肝心の蕎麦の画像はありません

田舎そば なんたかボソボソなそばでした
二度といかないなぁ



そんなことがあって せっかく楽しかったバイクが一気につらまなくなり

さっさと帰ってきました(´;ω;`)

越県してでも魔女ねーのパン屋さんに行けば良かった


早く他県ナンバーが日本全国白い目で見られない環境になりますように








半日程度のバイクでしたが 今度は違う店に行って
1日楽しく過ごしたいなぁ〜













↑このページのトップヘ