まさか先週の金曜に上信越自動車道で金沢に向かい
昨日の金曜にまた、仕事とはいえ上信越自動車道を使うとは思わなかった
ま、行き先は金沢じゃなく、山梨県だったんですけど(笑)
初めて中部横断自動車道長野区間を走りました
で、能登釣りいんぐ?の二日目
初日のメンバー合流後 もりもり寿司画像は
撮り忘れましたが、セフロさんやコータローさん、万年さんの記事で見てください
セフロさん
http://sefuro.livedoor.blog/archives/24279749.html?utm_source=blogreaderoa
走れコータローさん
http://garage999.doorblog.jp/archives/24526885.html?utm_source=blogreaderoa
流石に4連休とあって、もりもり寿司も利益が倍増するんでしょう
ネタがとにかく薄い!
特にお造りはひどいなんてもんじゃなかった(´;ω;`)
普段の平日の半分にも満たないネタの厚さ
金沢の回転寿司ランキングで上位に位置しなくなったのは、わかる気がする
それでもそれなりの鮮度とあって、みなさん満足?
あくる朝、桂の八幡で軽い朝食
画像は一昨年?のもの
里山海道にて西山へ
お見送りのみなさんに歓迎され、しばしのだべリング
すっかり撮影し忘れ、やはりブロガーでない自分を実感 トホホ(´;ω;`)
みなさんと別れて
能登の景勝地の1つ 窓岩
窓のように開いたところに夕陽が落ちる瞬間を撮影するカメラマンが多く訪れる場所でもあります
20代?くらいの可愛くてスタイル良さげな女の子がワンピースのロングスカートをたすき揚げ 波打ち際をイメージビデオのごとく
ご家族に撮影されたいたのは、この一瞬に出食わせた幸運?なヒトだけ
真っ白なお見脚がきれいでした♡
みなさん、私達だけじゃなく、盗撮??まがいにシャッターきってたっけ┐(´ー`)┌ケラケラ
当初の天気予報はあまり良くなく、最終日だけ晴れ☀予報でしたが
能登の沖合に浮かぶ 七ツ島もこの日はクッキリ見えるほどの良い天気
みなさんの普段の行いが良かったのかな?笑笑
舳倉島は、見えなかった
窓岩を後にして
R249を快走
つばき茶屋を目指します
https://www.facebook.com/437673386694833/posts/1036845880110911/
年内はコロナの関係で営業をしないかと思われたこど、やっててくれました
でも、バタバタしていたらしく刺し身定食はなし
それでもお店は忙しく、若女将とも挨拶だけして
木浦へ
映画さいはて で使ったセットは撤去されました
ただ、コーヒーショップ、カフェはあります
女子はインスタ映えするんでしょう
カフェ内はうら若き女子ばかりでした(^_^;)
まれのふる里 大沢で漁師さんと再会を果たしたセフロさん、万年さんを横目に
静かな大沢と波の音を聴き、暫しの休息
今宵お世話になる
宇出津
なんと読むかわかりますか?
能登の代表的な あばれ祭り が開催される
うでつ と書いて うしつ
うしゅつ じゃなく うしつと読みます
割烹民宿 かね八 さん
https://www.google.com/travel/hotels/s/CtKB
母屋は築200年以上だとか
若女将 私と同年代かな?
素敵な笑顔に気さくな方
すっかりファンになっちゃいました♡
中に入ると、季節を先取りかな?
ハロウィン?
懐かしく、優しい気持ちになる さりげない作品
いよいよ夜のお楽しみへ
つづく
と思われましたが、夜の宴会を含めて、翌日も撮影してないので、たぶんこれで終わりかな
昨日の金曜にまた、仕事とはいえ上信越自動車道を使うとは思わなかった
ま、行き先は金沢じゃなく、山梨県だったんですけど(笑)
初めて中部横断自動車道長野区間を走りました
で、能登釣りいんぐ?の二日目
初日のメンバー合流後 もりもり寿司画像は
撮り忘れましたが、セフロさんやコータローさん、万年さんの記事で見てください
セフロさん
http://sefuro.livedoor.blog/archives/24279749.html?utm_source=blogreaderoa
走れコータローさん
http://garage999.doorblog.jp/archives/24526885.html?utm_source=blogreaderoa
流石に4連休とあって、もりもり寿司も利益が倍増するんでしょう
ネタがとにかく薄い!
特にお造りはひどいなんてもんじゃなかった(´;ω;`)
普段の平日の半分にも満たないネタの厚さ
金沢の回転寿司ランキングで上位に位置しなくなったのは、わかる気がする
それでもそれなりの鮮度とあって、みなさん満足?
あくる朝、桂の八幡で軽い朝食
画像は一昨年?のもの
里山海道にて西山へ
お見送りのみなさんに歓迎され、しばしのだべリング
すっかり撮影し忘れ、やはりブロガーでない自分を実感 トホホ(´;ω;`)
みなさんと別れて
能登の景勝地の1つ 窓岩
窓のように開いたところに夕陽が落ちる瞬間を撮影するカメラマンが多く訪れる場所でもあります
20代?くらいの可愛くてスタイル良さげな女の子がワンピースのロングスカートをたすき揚げ 波打ち際をイメージビデオのごとく
ご家族に撮影されたいたのは、この一瞬に出食わせた幸運?なヒトだけ
真っ白なお見脚がきれいでした♡
みなさん、私達だけじゃなく、盗撮??まがいにシャッターきってたっけ┐(´ー`)┌ケラケラ
当初の天気予報はあまり良くなく、最終日だけ晴れ☀予報でしたが
能登の沖合に浮かぶ 七ツ島もこの日はクッキリ見えるほどの良い天気
みなさんの普段の行いが良かったのかな?笑笑
舳倉島は、見えなかった
窓岩を後にして
R249を快走
つばき茶屋を目指します
https://www.facebook.com/437673386694833/posts/1036845880110911/
年内はコロナの関係で営業をしないかと思われたこど、やっててくれました
でも、バタバタしていたらしく刺し身定食はなし
それでもお店は忙しく、若女将とも挨拶だけして
木浦へ
映画さいはて で使ったセットは撤去されました
ただ、コーヒーショップ、カフェはあります
女子はインスタ映えするんでしょう
カフェ内はうら若き女子ばかりでした(^_^;)
まれのふる里 大沢で漁師さんと再会を果たしたセフロさん、万年さんを横目に
静かな大沢と波の音を聴き、暫しの休息
今宵お世話になる
宇出津
なんと読むかわかりますか?
能登の代表的な あばれ祭り が開催される
うでつ と書いて うしつ
うしゅつ じゃなく うしつと読みます
割烹民宿 かね八 さん
https://www.google.com/travel/hotels/s/CtKB
母屋は築200年以上だとか
若女将 私と同年代かな?
素敵な笑顔に気さくな方
すっかりファンになっちゃいました♡
中に入ると、季節を先取りかな?
ハロウィン?
懐かしく、優しい気持ちになる さりげない作品
いよいよ夜のお楽しみへ
つづく
と思われましたが、夜の宴会を含めて、翌日も撮影してないので、たぶんこれで終わりかな
コメント
コメント一覧 (8)
なんか、書いてる時にもフリーズしてたけど
削除しようかな
msktsor12
が
しました
msktsor12
が
しました
うしつって読むのですね。
窓岩の女の子可愛かったですねぇ。
アイドルのPVにできそうな感じで。(^^♪
msktsor12
が
しました
帰宅後疲れが出たと思います。次回はタイヤ交換で問題は解決出来そうで良かったですね。
コータローさんのblogにて、notoさんのMVX250のミラーに写ったのは偶然ですかね?。西山PAでは僅か30分
の再会時間でしたが楽しかったです。
msktsor12
が
しました
私も10・25は佐久に行きます、再会出来るかな?。今のところ天気予報では良い感じですね!
msktsor12
が
しました