カテゴリ: ケミカル他

39817812.jpg
以前ジェベル250用のリアキャリアを購入しましたが
使わないので入用であれば差し上げます
たぶん125にも使えると思うのですが

要らなければどなたか欲しい方に差し上げます(笑)
いるかわからんけど

今日の仕入(笑)
3つあります(笑)

15841006950002984499162751335
これはエアツールには使った方が寿命が延びるらしい?ので

15841007445557360952264742000322

最後はこちら
15841007842415289658735344010080


近所にアストロプロダクツ
があると散財してしまいそう

二輪館にも出向いて リアのブレーキローター ブレーキパットを工賃込みで見積もってもらったけど
25000円と 
やはり高くて自分でやることに(´;ω;`)


ローターは通販で安いヤツ1枚
yous-shopping_y0000000079

 二輪館でサンスターのレーシングを1枚注文
img67832469

失敗しても3000円強 サンスターは14000円!(ここの所毎日3000円の臨時収入があるので)ならいい勉強材料になるし
二輪館のは持ち込みでも(買ったからね)対応してくれらしいので
予備としてストックしておきます

パットは通販の方が安いのでモノタロウで頼みますた


来週にはモリワキのフルエキも届くはずなので
春に向けて整備に暇をついやしますかね〜




自分でやってみてダメなら


セフロさんのベースに泣きつきますから


旦那〜よろすくお願いしますね(笑)

風もなく穏やかな土曜日でした
気温もさほど低くもないのでバイクでひとっ走り
と思ったのですが
先日購入したエアコンプレッサーと高圧洗浄機を使って洗車
と家の外水道周りが水漏れやガタがかなりあったので日曜大工にしました

わかりきったことでしたが高圧洗浄機では汚れは落ちませんので手洗いです
最近ちょくちょく洗ってるのでサラッと
高圧洗浄機に安っ〜いホムセンの中性洗剤を洗浄機で噴霧
後はひたすらスポンジで手洗いしました
手が濡れてるので画像はありません

続いてRC42も同様に洗剤撒いて手洗い
半年近く乗ってないけどね〜

洗ったらエアブロー
吹き上げる手間がかなり減って楽ちんだし奥の手の届かない場所は吹き飛ばしてくれるので中々良い

ただ、コンプレッサーが25リッタータンクなので
すぐエアが無くなります(´;ω;`)


で、本題

IMG_20200229_174553
皆さんご存知 ビカール でバイクのボルト パーツのサビ落とし

MVIMG_20200229_160112

ビフォー

IMG_20200229_160247

アフター(笑)

かなり錆びたボルトでしたが、ちょっとはキレイになりました

IMG_20200229_154821

キャブのキャップも

IMG_20200229_155135


ご覧のとおり


後はステムのボルト リアブレーキレバーの錆
タンデムステップボルトの錆びた箇所をひたすら磨いて1日終わりました


でも自己満足的にはかなり納得の仕上り

どうしてもダメな部品は新しいのに変えよう


明日は走ろうかな

冬らしくない感じで最近暖かい日

昨年 下呂から引き上げてきた僕のバイク

あまり乗ってないけど 調子悪くもなく
快適



1567955855026

だけど  

買ってきた当初より メーターが暗い

裸眼で目視(めっちゃ間近 笑)する分には
視認性が悪い感じはしないのですが

IMG_20200120_200028


トンネルに入ったりすると 全く見えない

なのでメーター球をLEDに変えようかと思うんですが

そこは無知な上に不器用なボク


IMG_20200120_195653


パーツリストにあるバルブ

スピードメーターだけで5箇所
IMG_20200120_195747


このT10ってあると思うんたけど 配線も何も変えずに ただ
LEDバルブ変えるだけですむのかな?





↑このページのトップヘ